日本最大級のコールセンター求人サイト

CMバナー pc CMバナー sp
11月21日更新!掲載件数1,002

ウィルオブのお仕事特集

TVCM放送中!

ウィルオブのお仕事特集

フリーワード求人検索

条件を指定して求人を探す

コールセンターQ&A

Q

コールセンターってどんな仕事内容なの?

コールセンターの業務は大きく受信と発信に分かれます。受信はカスタマーサポート・通販受注・テクニカルサポートなどで求人の80%を占めます。発信は電話調査やテレアポなどが代表的な業務です。いづれの業務も未経験からのスタートが可能です!取り扱う商材の専門性を高めていけば、時給がドンドン上がりますよ!

コールセンター受信業務のお仕事内容

  • カスタマーサポート

    お客様からの様々なお問い合わせを総合的に受け付ける窓口です。お客様の要件に対応し、自身で情報提供したり、専門のオペレーターへ転送するなどして、お客様のトラブルや疑問を解決します。

    こんな業界の商品を扱います

    メーカー、サービス事業者、保険会社、カード会社など

  • 通販受注

    テレビショッピング、ラジオ、インターネットや新聞、雑誌、折込広告などで紹介・掲載された商品、サービス、チケット等のオーダーの受注を担当します。

    こんな業界の商品を扱います

    化粧品、健康食品、一般食品、 家電などのメーカー、販売会社、 通販会社、保険会社、 ネット通販受注

  • テクニカルサポート

    パソコンや携帯電話、電化製品、ソフトウェアなどの設定、操作方法、トラブルに関するテクニカルなお問い合わせに対し、適切な不具合の対処や復旧方法など提案し問題を解決する業務です。

    こんな業界の商品を扱います

    パソコン、ソフトウェア、 携帯電話、電化製品、 インターネット接続など

Q

コールセンター求人って時給が高いけど未経験OK?

コールセンター求人の時給は事務職よりも高く設定されていることが多く、多くの収入を得たいという方にお勧めです。また、週4日~5日程度(シフト制)、安定的に働ける方を募集しているコールセンターが多いため、労働時間と収入の見合いで判断する必要があるでしょう。

また、コールセンターでは未経験の方も積極的に採用を行っていますので安心下さい。1ヶ月~2ヶ月ほどしっかり研修を受けた後に現場配属となりますので、電話対応のやり方や専門知識を身に付けることができます。

コールセンターの業務は、そのコールセンターがどのような商材やサービスを取り扱っているかにも寄りますが、電話対応数が極めて多い期間があったり、クレーム処理をしなければならなかったりということから、精神的にきつく激務に感じる方もいらっしゃいます。そのため、コミュニケーション能力やストレス耐性が求められる仕事ですが、しっかりと研修を受けることや、現場の先輩・マネジャーに相談することで解決できるでしょう。

Q

やっぱりクレーム対応って多いの?キツイの?

コールセンター求人には様々なお客様からお問い合わせが寄せられますので、クレームが全く無いということは基本的にありません。また、オペレーターの対応の仕方1つで、クレームに発展する場合とそうでない場合がありますので、オペレーターの力量に寄る部分もあります。オペレーターの経験をしっかりと積めば、クレームを受ける頻度も減ってきますので、まずチャレンジしてみることをお勧めします。

コールセンターのクレーム対応のコツとしてはまずはお客様を落ち着かせる事。感謝の気持ちを伝えたり、誠意を込めて謝罪をしたり…と効果的な方法は多くありますが、中でも効果的なのが「おっしゃる通りです」と相手の気持ちを理解している事を伝えること。これを駆使すれば、クレームも怖くありませんよ!

特にコールセンターのオペレーター業務に慣れていないときに、クレームを受けてしまった場合の対処法としては、一人で解決しようとしないということが大切です。職場には上司や先輩スタッフがたくさん居ますので、自分一人で解決できないなと感じたら、周りに相談して電話を替わってもらうと良いでしょう。

Q

コールセンターって受信と発信があるけど、どちらがいいの?

発信の求人はノルマをクリアすることが大変だったり、お客様にガチャ切りされてしまったりと、体力的・精神的につらいと感じられる方もいらっしゃいます。一方で、コールセンター求人の受信のバイトよりも高い時給が設定されていたり自身の成果を感じやすかったりと、テレアポならではのメリットも存在しますので、メリット・デメリットを総合的に判断することが大切です。

受信の求人なら、ノルマやあしらわれるような対応はありませんが大変なことは存在します。千差万別なお客様のご質問に対応できる豊富な知識が必要であることや、時にはクレーム対応をしなければならないことなど、受信のバイトも決して楽なものではありません。大切なことは、コールセンター求人の業務内容が、自分の強みや実現したいこととマッチしているかどうかですので、この点に配慮してお仕事を探されることをお勧めします。

Q

コールセンターって男性でも活躍できるの?

コールセンター求人では女性のみが働いているイメージが強いですが、実際は多くの男性もコールセンターで働いており、男女比が半々か、もしくは男性の方が多いコールセンター求人も少なくありません。特に、IT系や機械・電機系のテクニカルサポートには、元メーカー社員の方や元エンジニアの方が転職する先として人気があります。

また、テクニカルサポートのバイトとして経験を積み、後に正社員を目指すことは可能です。バイトとして働くにあたっては、専門的な知識や資格を求められることはほとんどありませんので、自身の興味のある分野や商品を取り扱うコールセンター求人を選ぶと良いでしょう。また、コールセンター会社の中には、社内制度としてスキルアップやキャリアアップを積極的に支援する会社もありますので、求人情報を探す際や面接の際に確認しておくと良いでしょう。

コールセンター体験談

今回のセンパイ…裕美さん(28)
コールセンター歴4ヶ月

居酒屋バイトが楽しくて…気づけば27歳。

短大を卒業してからはフリーターとして、学生時代から続けていたアルバイト先の居酒屋で働いていた私。店員みんなでお客様を盛り上げるあの感覚がたまらなく好きでした。特に将来の事は考えず、その時の楽しさを優先しながらバイトに明け暮れていたのですが、気づいたら27歳。バイト先の店長にも「そろそろ正社員になれば?」と言われたり、バイトでも“仲間と一緒に仕事を楽しむ”というよりは“後輩を指導する”という立場になっていたり…昔みたいに純粋にアルバイトを楽しめる状況ではなくなっていた事に気づいたんです。

「いい加減、将来の事も考えて仕事しなくちゃいけない年なんだな…」って痛感して、社会人を目指して仕事を探す事に。でも、同世代の子達のように、社会人としてのマナーがしっかりしている訳でもないし、パソコンのスキルがある訳でもない。私、本当に社会人になれるのかな?と不安を抱えながら事務や営業の面接を受けてみたのですが、思った通りに全滅…。そこで、ある派遣会社さんから「コールセンターなら、裕美さんのアルバイト経験が活きますよ。」とアドバイスを頂いたんです。

コールセンターだから磨けた、ビジネスマナーとPCスキル。

コールセンターの仕事がどんなものか全然想像がつかなかったのですが、まずは社会人としての経験を積まないとスタート地点にも立てないと思ってコールセンターのお仕事を始めました。最初はコールセンターの商品知識から敬語の使い方まで…本当に覚える事が多くてコールセンターの仕事を辞めようかと何度か思いました(笑)。でも、こんな社会人経験が全くない私のペースにしっかり合わせてくれる研修、11人の頼れる同期のおかげで少しづつコールセンター業務を理解することができたんです。

今、コールセンター求人のお仕事を始めて4か月目。まだまだ初心者ですが、何よりも嬉しかったのがコールセンターの仕事を通じてキレイな敬語がスムーズに出るようになったことです。友達や親にも「裕美、なんか大人っぽくなったよね」と言われるようになり、これで私も年相応な社会人に近づけたかなって感じています。また、コールセンターの仕事中でお客様の登録情報をパソコンに入力する作業もあるので、ブラインドタッチも昔に比べたら格段にスピードが上がりました!

私はフリーターとしての時間が長く、就職活動で大変苦労していたのですが、コールセンター求人のお仕事を通じて、着実に社会人としてのマナーやスキルを磨く事ができました。そして、近い将来「正社員として働けるよう、リベンジしたいな!」と思っています。

お仕事を探そう!

おすすめ求人

おすすめ求人

  • 検討中BOXを見る
  • スタッフ登録会に応募
  • 電話で応募する

上に戻る

上に戻る