- コールセンター求人ナビTOP
- > 求人検索
週3のコールセンター求人一覧
- 並び順を変更
派遣社員
IT/通信 / 受信オペレーター
派遣社員
IT/通信 / 受信オペレーター
- 給与
- 時給1280円~
※経験、スキル考慮(詳細は面談の時にお伝えします。)
- 勤務地
- 北海道札幌市中央区
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東豊線さっぽろ駅徒歩1分
JR函館本線(小樽~旭川)札幌駅徒歩5分
- 勤務日
- 週3 / 週4 / 週5
希望者は最短で入社5ヶ月目以降より評価に応じて在宅勤務可
※条件有
配属後の勤務条件変更不可
★月間希望休取得可能数:変更あり
週3→3日/週4→4日/週5→5日
※希望休取得はシフト固定無しの場合に限る
※曜日固定休希望者は翌月シフト希望提出不可
おすすめ求人
-
[派] 人材 / 発信オペレーター ≪随時入社!≫完全在宅募集☆発信オペレーター業務。 #ショートタイムOK #未経験の方でも安心して業務に取り組めます!/H59291
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区
- 給与
- 時給1400円~
- 勤務日
- 週5
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[派] カード/信販 / 営業事務 駅近|\\即実入社可能なお仕事!大手クレジットカード会社での営業事務のお仕事//派遣社員大活躍の現場で定着率抜群!!/H61265
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 給与
- 時給1550円~
- 勤務日
- 週5
-
-
-
[派] 不動産/設備 / カスタマーサポート 未経験の方も活躍中!広島本社で勤務いただきます!水のトラブルを解決するお仕事です♪/H57185
- 勤務地
- 広島県広島市中区
- 給与
- 時給1200円~
- 勤務日
- 週5
おすすめ求人
-
[派] 人材 / 発信オペレーター ≪随時入社!≫完全在宅募集☆発信オペレーター業務。 #ショートタイムOK #未経験の方でも安心して業務に取り組めます!/H59291
- 勤務地
- 愛知県名古屋市中区
- 給与
- 時給1400円~
- 勤務日
- 週5
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[派] カード/信販 / 営業事務 駅近|\\即実入社可能なお仕事!大手クレジットカード会社での営業事務のお仕事//派遣社員大活躍の現場で定着率抜群!!/H61265
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 給与
- 時給1550円~
- 勤務日
- 週5
-
-
-
[派] 不動産/設備 / カスタマーサポート 未経験の方も活躍中!広島本社で勤務いただきます!水のトラブルを解決するお仕事です♪/H57185
- 勤務地
- 広島県広島市中区
- 給与
- 時給1200円~
- 勤務日
- 週5
登録スタッフ お仕事体験談
- コールセンターは、対応時間内であればいつでも同じようにお客様の対応をしていると思われがちですが、実は時間帯や曜日などによって入電が多い時と少ない時があります。例えば、私が働いていた家電メーカーのコールセンターでは、週明けや祝日の次の日は対応件数がグッと増えます。また、夏の暑い時期などは、家電に不調が出ることも多く、入電が多くなります。そんな事情から、待機しているオペレーターの数もいつも一定ではありません。入電の予想件数に合わせて増減します。そこで助けになるのが、週に2.3日だけ働きたい主婦パートや学生アルバイトです。入電が多く、たくさんのオペレーターが必要な時に、彼らが働いてくれるというわけ。会社側と従業員の利害が一致します。多くのコールセンターで、同じように人員調整を行っているため、フルタイムではないオペレーターも多くいると思います。(20代 女性)
- 取得したい資格があり勉強をしていましたが、空いた時間を利用してお小遣い稼ぎも出来たらと思い始めました。私の場合昼間は勉強、夜は専門学校という毎日。今のライフスタイルを大きく崩して資格試験に落ちたくなかったので、アルバイトに費やせる時間は週に数回、数時間と限られていました。いくつかアルバイト先を探しては面接に行きましたが、どこも週2~3では少ないと言われたり、繁忙期には出勤を増やせるかと聞かれたり。そんな簡単に都合よく働ける職場はないのかなと諦めかけていたところ、教えてもらったのがコールセンターの仕事でした。自分で提出したシフトに基づいて出勤可だそうで、週2、3日でも問題なし。繁忙期に関する出勤要請もなく本当に自分の都合に合わせて働くことが出来ました。色々なアルバイト先を見てきたからこそ、一番シフト面では一番働きやすいと言えます。(20代 女性)
- 大学生時代に2年間ほど通販サイトのコールセンターで働いていました。当初は週に5日ほど働いていたのですが、途中から他のバイトとの掛け持ちになったので週に2日ほどの勤務でした。このバイトを始めるまでは基本的に電話でのやり取りが嫌いでいたのですが、それを克服したくてのアルバイト開始。当然ながら当初は嫌で嫌でしょうがなかったのですが、社内での研修などもきちんと行ってくれそれも無事に克服。このバイトを行ったおかげで電話嫌いが克服しただけでなく、敬語などもスムーズに使えるようになったし、クレーム客に対する対応、また簡単なタイピングの技術など多くの事を学ぶことができ、いまの社会人生活にたくさんの事を活かすことができています。(40代 男性)
- 国際展示場近くのコールセンターで選挙に関するアンケートを電話調査で行った。知りたいことはほぼマニュアルに書いてあり、分からないことは先輩たちに聞きながらでき、職場内の雰囲気も良かった。 はじめは知らないお宅に電話するのはとても勇気がいるので最初はとても緊張したのだが、回数をこなす内にだんだん慣れていった。逆に知らない人だからこそ話せることがあるかもしれないと思った。 会話のすべてに丁寧な言葉遣いにしたりする経験がなかったのでこの職場で鍛えられたと思う。また、あいさつの重要性も教えてもらったので、就職してから使える知識や経験ができるので、社会に出る前に親が教えてくれない大事な経験が積めるところだと思う。(30代 女性)
コールセンター求人ナビの
お勧めポイント
- 豊富な求人数
- コールセンター求人に特化した専門サイトなので、質の高い求人情報が多数揃っています。
- 未経験向けの研修
- コールセンターでのお仕事経験が無い方でも安心。基本からしっかり教える研修もあるので不安なくスタート。
- 充実したフォロー体制
- お仕事開始後も、担当のコーディネーターがサポートします。
お仕事のお悩みはいつでもご相談ください。
- 国内最大級の求人数
- コールセンター求人に特化した専門サイトなので、質の高い求人情報が多数揃っています。
- 未経験向けの研修充実
- コールセンターでのお仕事経験が無い方でも安心。基本からしっかり教える研修もあるので不安なくスタート。
- 安心のフォロー体制
- お仕事開始後も、担当のコーディネーターがサポートします。お仕事のお悩みはいつでもご相談ください。
STEP1
スタッフ登録会の
予約をする
STEP2
スタッフ登録会で
お仕事ご紹介
STEP3
お仕事スタート