【2025最新】大阪のおすすめ派遣会社15選|徹底比較&選び方のコツ
2025/10/03
- 派遣
- 転職・就職

大阪で派遣の仕事を探す際、「どの派遣会社を選べばいいのか」と悩む方は少なくありません。
派遣会社はそれぞれ特徴やサポート体制が異なるため、まずは複数社に登録し、担当者の対応やフォロー体制を比較するのがポイントです。
本記事では、大阪でおすすめの派遣会社15社と、比較のチェックポイント、登録するメリットをまとめてご紹介します。大阪で派遣のお仕事を探している方はぜひご覧ください。
大阪で派遣の仕事をお探しならウィルオブにご相談ください
大阪で派遣の仕事を探すなら、大阪の求人を扱っている派遣会社に複数社登録して比較して探すことをおすすめします。比較対象のうち1社を株式会社ウィルオブ・ワーク(通称:ウィルオブ)にしてみませんか?
ウィルオブでは仕事の紹介だけでなく、資格取得支援や就業後のフォローなど手厚いサポート体制が整っています。そのため未経験からでも安心して利用できます。まずは相談だけという方も大歓迎ですので、ぜひ一度ご連絡ください。
大阪でおすすめの派遣会社15社
ここでは、大阪でお仕事をお探しの方に向けておすすめの派遣会社を15社紹介しますので、ぜひご覧ください。
ウィルオブ

【PR】
運営会社 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
特徴 | ・全国に展開している ・現場に社員が常駐しているので安心して働ける ・転職から就業後まで続く手厚いフォロー |
公式サイト | https://callcenternavi.jp/ |
ウィルオブは未経験でも応募可能な求人が多いので、未経験業種に挑戦したい方や初めて派遣を利用する方におすすめです。
また、派遣先の企業にウィルオブの社員が常駐していて、相談事や心配なことをその場で相談しやすい環境が整っています。
社会保険完備や有給休暇、給与の前払いサービスなどの福利厚生が充実していることも特徴の1つです。
【大阪にある拠点】
「大阪支店」
大阪府大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル6階
「大阪第二営業所」
大阪府大阪市北区豊崎3-1-22 淀川6番館10階
「天王寺支店」
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス2階
ヒューマンリソシア

運営会社 | ヒューマンリソシア株式会社 |
特徴 | ・幅広い職種を取り扱っていてかつ専門職に強い ・給料をもらいながらスキルアップできる環境がある ・福利厚生が整っている |
公式サイト | https://haken.resocia.jp/ |
専門的な分野の求人が多くあるため、すでに専門的なスキルや資格を持っている人におすすめします。
ヒューマンリソシアでは就業している方全員が、給料をもらいながら受講できる教育訓練計画の制度があることも特徴です。
またメンタルヘルスや社労士相談室、会員限定優待サービスなど福利厚生も充実しています。
【大阪にある拠点】
「梅田支社/梅田登録センター」
大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階
「大阪本社」
大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODA BUILDING 心斎橋4階
テンプスタッフ

運営会社 | パーソルテンプスタッフ株式会社 |
特徴 | ・スピーディーかつきめ細やかなサービスの提供 ・サービスラインナップが豊富 ・業界最大級の求人数 |
公式サイト | https://www.tempstaff.co.jp/ |
テンプスタッフは創業者が女性ということもあり、産前産後休暇や育児休暇といった女性にうれしい福利厚生があるため女性におすすめの派遣会社です。
福利厚生のほかにも、ビジネスマナー講座や資格取得支援講座、ITエンジニア向け講座など2,600以上のスキルアップ講座が用意されています。
また、キャリア・コンサルティングという転職やキャリアに関する悩みの相談が無料でできるサービスもあるのです。
【大阪にある拠点】
「堺オフィス」
大阪府堺市堺区熊野町西3-2-7 ダイワビル5階
「難波オフィス」
大阪府大阪市中央区難波4-4-1 難波駅前四丁目ビル11階
「梅田・北摂オフィス」
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB12階・17階
フルキャスト

運営会社 | 株式会社フルキャスト |
特徴 | ・短期人材の派遣を行っている ・翌日の短期アルバイトや日雇いの求人もある ・給与前払いサービスを利用可能 |
公式サイト | https://www.fullcast.co.jp/ |
株式会社フルキャストは倉庫内仕分けや梱包から、コールセンターやイベントスタッフなど様々な職種のアルバイト紹介サービスや人材派遣サービスを提供している会社です。
求人の中には翌日の単発アルバイト募集の案件もたくさんあるため、突発的に予定が空いた時に短期や単発ですぐに働き始めることができます。
登録後は登録者専用のキャストポータルという仕事検索サイトがあり、勤務形態や給与明細の確認なども24時間いつでも行うことができるのです。
【大阪にある拠点】
「八尾営業課」
大阪府八尾市光町1-61 八尾駅前嶋野ビル8階
「近畿営業課」
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル9階
「大阪オフィス営業課・大阪北営業課・大阪中央営業課」
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-3-16 京富ビル7階
「枚方営業課」
大阪府牧方市新町1-9-11 関井アネックス第一ビル(旧:牧方市駅前ビル)6階
「堺営業課」
大阪府堺市堺区戎島町3-22-1 南海堺駅ビル3階
アテナ

運営会社 | 株式会社アテナ |
特徴 | ・一人一人の夢の実現を支援し、生き生きとした社会づくりに貢献する ・社員の「やりたい!」を実現できる会社 ・大阪で人材サービスを展開している地域密着型の派遣会社 |
公式サイト | https://win-athena.com/ |
株式会社アテナは2017年に設立された、大阪を中心にアウトソーシングや人材総合サービスの事業を行っている地域密着型の派遣会社です。
個々人のチャレンジや失敗を応援する環境があるため、社員のやりたいを実現することが可能となっています。
営業の仕事に興味があって人から頼られる仕事がしたい方、キャリアアップも視野に入れて働きたい方におすすめです。
【大阪にある拠点】
「大阪オフィス(本社)」
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル6階
マンパワー

運営会社 | マンパワーグループ株式会社 |
特徴 | ・満足度調査で8項目1位を獲得した実績がある ・派遣スタッフのサポートの質を重視している ・派遣未経験の方にとって安心のサポートがある |
公式サイト | https://www.manpowergroup.jp/ |
マンパワーグループ株式会社は外資系企業ということもあり、外資系の求人に強い特徴があります。
そのため、自分の語学力を活かして働きたい方におすすめの派遣会社です。
また、マンパワーは英会話学習のサポートも充実しているので、語学力アップも目指せます。
【大阪にある拠点】
「梅田キャリアセンター(登録センター)/大阪第一支店/大阪第二支店/大阪第三支店/関西キーアカウント第一支店/関西キーアカウント第二支店/大阪第五支店/M-Shine推進2課/西日本転職支援事業部/ケアサービス大阪支店」
大阪府大阪市北区堂島ビル11階
「大阪第四支店/ケアサービス難波支店」
大阪府大阪市中央区難波2-2-3 御堂筋グランドビル3階
「堺支店/ケアサービス堺支店」
大阪府堺市堺区南花田口町2-3-20 三共堺東ビル6階
「ソリューション・サービス大阪支店/西日本テクニカルサービス部/西日本テクニカルサービス支店」
大阪府大阪市中央区伏見町4-2-14 WAKITA藤村御堂筋ビル9階
パソナ

運営会社 | 株式会社パソナ |
特徴 | ・月給制の働き方も選べる ・キャリアサポートが充実している ・拠点が数多くある |
公式サイト | https://www.pasona.co.jp/ |
パソナは、キャリアコンサルティングやキャリアコーチ、研修・スキルアップなどキャリアをサポートしてくれる派遣会社となっています。
そのため、キャリアについて考える手助けをしてもらいながら転職活動や就業したい方におすすめです。
また、パソナは時短勤務可能なことやパソナファミリー保育園を無料で利用できるサービスがあることなど、介護や子育てとの両立がしやすい環境が整っています。
【大阪にある拠点】
「大阪/淀屋橋」
大阪府大阪市中央区道修町4-1-1
「大阪/梅田」
大阪府大阪市北区梅田1-10-1 梅田DTタワー地下1階
「大阪/難波」
大阪府大阪市中央区難波2-1-2
アデコ

運営会社 | アデコ株式会社 |
特徴 | ・外資系の求人が多い ・高時給の求人が多い ・キャリアコーチによるサポートが充実している |
公式サイト | https://www.adecco.co.jp/ |
アデコ株式会社は外資系企業を母体に持つグローバルな派遣会社のため、外資系の求人を多く取り扱っています。
アデコは、契約期間を気にせず長期間働ける無期雇用型派遣があるのも特徴の1つです。
高時給の求人も多いので、自身の語学力を活かして少しでも多く収入を得ながら働きたいと考えている方におすすめします。
【大阪にある拠点】
「大阪第1支社/大阪第2支社/BPOソリューション課/事業開発課/戦略大阪第1支社/戦略大阪第2支社」
大阪府大阪市北区大深4-20 ブランフロント大阪タワーA14階
バックスグループ

運営会社 | 株式会社バックスグループ |
特徴 | ・登録者と社員との距離が近いから相談しやすい ・わかりやすい研修プログラムが用意されている ・福利厚生や社会保険、優遇制度も充実している |
公式サイト | https://www.backs.co.jp/ |
バックスグループは社員と登録者の距離が近いので、心配事や気になることなどを相談しやすい環境が整っています。
わかりやすい研修プログラムが用意されていますので、未経験業種に挑戦したい方におすすめです。
また、バックスグループは福利厚生や社会保険、優遇制度も充実していることも特徴の1つとなっています。
【大阪にある拠点】
「梅田支店」
大阪府大阪市北区梅田1-1-3-3100 大阪駅前第3ビル31階
「WEBソリューション部/パブリックサービス統括本部大阪コンタクトセンター」
大阪府大阪市北区芝田2-7-18 ルーシッドスクエア梅田4階
リクルートスタッフィング

運営会社 | 株式会社リクルートスタッフィング |
特徴 | ・大手企業や人気企業の求人を多数取り扱っている ・就業前の研修やスキルアップ支援がある ・福利厚生が充実している |
公式サイト | https://www.r-staffing.co.jp/ |
リクルートスタッフィングは株式会社リクルートスタッフィングが運営している派遣会社ということもあり、大手企業の求人が多く掲載されています。
キャリアコンサルタントが心配事をしっかりとサポートしてくれるので、信頼度が高い会社のため、より信頼できる派遣会社を利用したいと考えている方におすすめです。
また、福利厚生が充実していることや就業前の研修やスキルアップ支援があるという特徴もあります。
【大阪にある拠点】
「大阪支社」
大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズノース
ランスタッド

運営会社 | ランスタッド株式会社 |
特徴 | ・派遣から正社員まで求人情報が幅広い ・拠点が全国に展開している ・外資系の企業に強い |
公式サイト | https://www.randstad.co.jp/ |
ランスタッドはオランダに本社があることから外資系企業に強く、自分の得意な語学力を活かして働くことが可能という特徴があるのです。
また、北海道から九州まで全国に拠点があるので、日本全国どこに行っても派遣社員として働けます。
長期で募集している求人もあるため同じ職場で長期間働くことも可能なので、長期勤務希望の方におすすめの会社です。
【大阪にある拠点】
「難波支店天満センター」
大阪府大阪市北区西天満6-2-11 TATSUMI梅ヶ枝町ビル5階
「大阪支店」
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー18階
「難波支店」
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 パークスタワー10階
日本パーソナルビジネス

運営会社 | 株式会社日本パーソナルビジネス |
特徴 | ・仕事探しから就業開始後まで専任のコンサルタントがサポート ・携帯販売やコールセンターのお仕事に特化している ・福利厚生が充実している |
公式サイト | https://www.npb-net.com/ |
日本パーソナルビジネスはコールセンターや携帯販売に特化している派遣会社で、未経験の方でも安心して勤務できる研修サポートを行っている求人も豊富にあります。
そのため、未経験からコールセンターや携帯販売に挑戦したい方に特におすすめの会社です。
また、有給休暇申請や書類の申請がWEB上で24時間受付していることも特徴の1つとなっています。
【大阪にある拠点】
「大阪支社」
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館タワーB12階
サンワ

運営会社 | サンワ株式会社 |
特徴 | ・関西で積み重ねた30年の実績と信頼 ・「人は財産」がモットー ・関西で働き続けたいエンジニアと地元の企業を支え続ける |
公式サイト | https://www.sanwa3801.com/ |
サンワはCAD・設計・ITなどエンジニア系からオフィスワークまで幅広い職種の求人を取り扱っています。
関西で積み重ねた30年の信頼と実績で人材募集の依頼を多く受けているので、非公開求人情報も含めて求人情報が豊富にあるのです。
また未経験からチャレンジできる求人もあるため、関西で未経験業種に挑戦したい方に特におすすめの派遣会社となっています。
【大阪にある拠点】
「本社」
大阪府大阪市浪速区湊町1-2-3 マルイト難波ビル9階
「梅田支店」
大阪府大阪市北区小松原町3-3 OSビル13階
ブレイブ

運営会社 | 株式会社ブレイブ |
特徴 | ・日払い対応可能 ・就業状況に応じてポイントがたまる制度がある ・介護資格を無料で取得できるキャンペーンがある |
公式サイト | https://www.braves.co.jp/ |
ブレイブは介護士・看護師・保育士・薬剤師に特化した派遣会社のため、これらのお仕事を探している方におすすめの派遣会社です。
ブレイブが運営しているサイトは働きたいエリアや細かい職種など、希望条件に合わせて絞り込むことができるので求人検索がしやすくなっています。
また、ブレイブには就業状況に応じてポイントがたまる「B-POINT」の制度があることも特徴の1つです。
【大阪にある拠点】
「大阪オフィス」
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル9階
「天王寺オフィス」
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-22 ニッセイ天王寺ビル5階
マッハバイト

運営会社 | 株式会社リプセント |
特徴 | ・単発、短期の求人に特化している ・採用が決まるともらえるマッハボーナス制度がある ・銀行口座の指定がない |
公式サイト | https://j-sen.jp/ |
マッハバイトは短期・単発の求人に強く、単発の求人は未経験の方でも問題なく業務ができる簡単な内容の仕事が多いです。
また採用が決まって申請するとマッハボーナスというお祝い金があり、早ければ翌日に振り込まれますので、できる限り早くお金が欲しい方におすすめです。
マッハボーナスをもらうには申請が必要なのですが、申請をすれば必ずもらえるものなのでマッハバイトで採用された際には忘れずに申請をするようにしましょう。
【大阪にある拠点】
事業所所在地不明
比較する際のチェックポイント
ここまで、大阪でおすすめの派遣会社を紹介してきました。
本章では実際に派遣会社を比較する際のチェックポイントを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
掲載されている大阪の求人数が多いか
派遣会社を比較する際、まずチェックしたいのが掲載されている大阪の求人数は多いかです。
掲載されている求人の数は派遣会社ごとに異なり、多ければ自分の希望条件に近い働き方ができる求人を探しやすくなります。
また、登録しないと見られない非公開求人もあるため、派遣会社ごとの求人情報で確認して比較することもおすすめです。
担当者の対応は良いか
派遣会社に登録して仕事を探す際には、担当者の対応が良いかも重要になってきます。
相性が合わなかったり対応がよくなかったりした場合は、別の方に変えてもらうよう相談する対策も必要です。
担当者の対応は登録しないとわからない部分のため、こちらを確認する意味でも登録して不安な点は相談しながら検討するようにしましょう。
福利厚生が整っているか
福利厚生は派遣会社ごとにどのようなものがあるのか異なることが多いので、チェックするようにしましょう。
福利厚生は登録しなくてもある程度は把握できますが、くわしいことは登録後に担当者に確認して比較するようにしてください。
フォロー体制が充実しているか
担当者の対応と同じくらいチェックしておきたいことは、フォロー体制が充実しているかです。
フォロー体制が充実している目安の一つとして、会社や担当者がキャリアや希望条件について真摯に相談に乗ってくれるかがあります。
これらを確認するには、複数会社に登録をして比較をしたり、派遣会社の担当者に相談をしたりする方法があります。
研修や資格取得支援は充実しているか
初めて派遣に登録する方やスキルアップを目指している方にとって、研修や資格取得支援があるかは重要なチェックポイントとなります。
実際に比較する際には研修や資格取得支援の有無だけでなく、ビジネスマナーやビジネス英語など具体的な講座の内容の違いも確認するようにしましょう。
専任カウンセラーに相談するなら、ウィルオブへ!
ウィルオブには、職種に特化した専門のキャリアアドバイザーが在籍。現場経験のあるカウンセラーが、あなたに合ったお仕事をしっかりサポートします。まずは気軽に相談して、自分にぴったりのお仕事を見つけましょう。
複数社登録する際の注意点
「比較する際のチェックポイント」の項目で複数社登録して比較することをおすすめしていますが、注意点もあります。
それは極端に多く登録し過ぎてしまうと、連絡に対応しきれなくなる可能性があることです。
そのリスクを回避するために、最初の登録数を3社程度に抑えて自分に合う派遣会社はどこか探すようにしましょう。
派遣に登録するメリット
派遣会社を比較することについて解説してきましたが、本章では派遣に登録するメリットを紹介します。
実際に派遣へ登録しようか検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
担当者に仕事探しの手助けをしてもらえる
派遣会社に登録したら、カウンセリングや仕事紹介をしてくれる担当者がつき、実際に仕事を探す際手助けをしてもらえます。
具体的には、カウンセリングで希望条件を伝えると、一人ひとりに合う働き方の求人を紹介してもらえるのです。
希望条件に近い働き方ができる
仕事を探している方の中には、時短勤務希望や子育て、介護と両立したいなどの希望条件がある方は少なくありません。
しかし、直接雇用(正社員)の場合は労働時間や労働条件など規定が定まっているため、希望条件を優先させることは難しいのです。
派遣の場合は、希望条件を伝えることでそれに近い求人があれば紹介してもらえますし、自分で探すときも条件を選択して検索することができます。
資格取得の支援を受けられる
多くの派遣会社には資格取得の支援を受けられる制度があるので、初めて派遣に登録する方にとって特にうれしいメリットといえます。
どのような支援を受けられるかについては登録前の各派遣会社の公式サイトで、さらにくわしい内容は登録後に担当者に確認するようにしましょう。
派遣に登録してから就業までの流れ
登録方法について
派遣で仕事を探すなら来社登録と電話登録、WEB登録の3つの方法から希望の登録方法を選び登録会の申し込みや登録をおこないます。
来社登録
派遣会社に直接出向いて登録をする方法です。
実際に担当者と対面して個人情報の登録や希望条件の確認、スキルチェック、疑問や不安なことの相談などが行われます。
直接会えるので担当者の人柄や派遣会社の雰囲気なども確認できるのがメリットですが、派遣会社の支店や登録会場などが住まいから遠いと出向くのが大変な点がデメリットです。
WEB登録
WEBサイトが充実しているところであれば、WEB登録をおすすめしている派遣会社もあります。
話すことが苦手な方で登録作業もじっくり行えるメリットがあるため、人によってはWEB登録だと負担が少なくなる場合があります。
登録の仕方は、公式サイトにある登録専用ページから項目に沿って記入を進めていくだけです。
ただ、対面とは違って担当者と会話をすることがなく、どのような人柄かを伝えづらいことからマッチングの質が下がる可能性があるのでなるべくくわしく書きましょう。
電話登録
電話で担当者と話をして登録を進める方法で、直接会場に行かずにすむため会場から遠いところに住んでいる方におすすめの方法といえます。
近年ではカメラを起動させるオンライン通話もできるため、WEB登録よりも人柄を見てもらいやすくなっています。
しかし、来社登録に比べると人柄や態度などが見えてこない部分があったり、通話状況によって聞き取りづらいなどの不具合が起こる可能性があるので注意が必要です。
派遣登録から就業までの流れ
派遣登録してからお仕事を開始するまでの実際の流れです。
自分に合った方法で派遣登録した後は、下記のフローで進んでいきます。

本サイトの「派遣登録から就業までの流れ|メリット・注意点もわかりやすく解説」でもくわしく解説しているので、ぜひご覧ください。
働き方の違いを比較|派遣・正社員・アルバイト

ここまで、派遣会社に登録することについて解説してきましたが、働き方についてまだ迷いがある方は少なくありません。
本章では派遣社員と正社員、アルバイト・パートとの違いについて解説しますので、働き方について迷いがある方はぜひ参考にしてください。
比較項目 | 派遣社員 | 正社員 | パート・アルバイト |
給与形態 | 時給制が一般的 | 月給制(安定) | 時給制 |
雇用期間 | 原則3年(同一職場) | 期限なし・長期雇用 | 求人条件による(短期〜長期) |
平均時給(三大都市圏)※2025年8月度 |
1,616円 |
ー | 1,180円 |
賞与・退職金 | 原則なし | 多くの企業であり | 原則なし |
応募方法 | 派遣会社を通じて応募 | 企業へ直接応募 | 企業へ直接応募 |
※平均時給はジョブズリサーチセンター「平均賃金レポート(派遣/アルバイト・パート」の2025年8月度三大都市圏を参照
よくある質問
ここからはよくある質問を紹介しますので、実際に派遣に登録する際の参考にしてください。
大阪で派遣社員として働くメリットを教えてください
大阪で派遣社員として働くことは、子育てや介護と両立したいや時短勤務希望などといった希望条件に近い働き方が可能なことがメリットとなっています。
希望条件に近い働き方をするためには、カウンセリングの際に自分の希望条件を明確に伝えることが重要です。
「派遣に登録するメリット」でもくわしく解説しているので、あわせてご覧ください。
派遣に登録してからの注意点を教えてください。
派遣登録後には、来社登録や電話登録を選んだ場合には担当者に登録者の基本情報やライフスタイル、希望条件を伝えるカウンセリングがおこなわれます。
その際、聞かれたことにはうそをつかずに答えるようにしてください。
くわしくは「派遣に登録してから就業までの流れ」でも解説しているので、ぜひご一読ください。
まとめ
この記事では、大阪でおすすめの派遣会社や比較する際のチェックポイント、派遣に登録してから就業までの流れについて解説してきました。
比較をした派遣会社はいずれも大阪の求人を扱っているため、それぞれの特徴や扱う職種などを見ていくと見つかりやすくなりますよ。
さらに、自分に合った派遣会社を選ぶためには、複数社登録して実際の担当者の対応や実際のフォロー体制などをチェックして比較することが大切です。
自分一人で仕事を探すことに不安がある方は、大阪で派遣に登録して仕事を探すことを検討してみてください。
大阪で派遣の仕事をお探しの方はウィルオブにご相談ください
これまで話してきたように、派遣会社の利用は利用登録をする必要がありますので余裕のあるスケジュールで行動することがおすすめです。
株式会社ウィルオブ・ワーク(通称:ウィルオブ)では仕事の紹介を行っているだけでなく、就業後のフォローなど手厚いサポート体制が整っています。未経験からの応募でも大歓迎ですので、まずはお気軽にご相談ください。