派遣社員の挑戦を支える「ウィルオブ財団」 第5期募集開始|最大100万円の活動資金を提供

2025/09/17

「働きながら夢を追う」ことは決して簡単ではありません。特に派遣社員として働きながら、スポーツや芸能・芸術の分野で挑戦を続ける人々にとって、資金面の負担は大きな壁となります。

ウィルオブ財団は、そうした挑戦者を後押しするために設立されました。2025年9月から、第5期(2026年度)支援対象者の募集が始まりました。 本記事では、ウィルオブ財団の理念や支援制度の内容、公募要項をわかりやすくご紹介します。

ウィルオブ財団が夢を追う派遣社員を全力支援!

ウィルオブ財団は、派遣社員として働く人々の挑戦をサポートしています。 毎年支援希望者を募り、選考で選ばれた対象者には1年間を通して1人あたり最大100万円の活動資金支援を行っています。株式会社ウィルオブ・ワークが掲げるビジョン『Chance-Making Company』の実現と社会貢献を目的として、夢や目標に挑戦する意志を持つ「すべての派遣社員」を全力で支援いたします。

詳細を確認する

ウィルオブ財団とは

設立の背景

ウィルオブ財団は、株式会社ウィルオブ・ワークと株式会社ウィルオブ・コンストラクションによって2021年に設立されました。対象は全国の派遣社員で、夢や目標に挑戦する方を支援することを目的としています。

ウィルオブ財団の理念と目的

当財団は、夢や目標の実現を目指す派遣社員の“挑戦する意志”を支援することで、ウィルオブのブランドビジョンである『Chance-Making Company』の実現と、誰もが挑戦できるポジティブな社会を実現することを目指します。

支援制度の概要

ウィルオブ財団、第5期公募については以下がエントリー条件となっています。

 ウィルオブ財団2026年助成制度募集概要

  内容 詳細
対象者の条件

・応募/選考時に派遣就労していること

・応募/選考時に派遣会社の直接雇用で委託現場に勤務していること

全国の派遣社員が応募可能

※派遣会社は不問

支援分野

1.スポーツ部門
2.芸能/芸術部門

1.スポーツ:
(1) スポーツイベントに参加する個人であること
(2) スポーツ分野において2年以上の活動実績があること
(3) 営利を目的としない活動であること
(4) 活動状況及び成果について適正に報告できること

2.芸能/芸術
(1) 音楽活動、芸能活動、制作活動に従事・活動する個人
(2) 芸能/芸術分野において2年以上の活動実績があること
(3) 営利を目的としない活動であること
(4) 活動状況及び成果について適正に報告できること

※いずれの部門も(1)~(4)すべてに該当すること

支援内容 1人あたり最大100万円の活動資金を助成 助成対象経費:活動にあたり通常必要とされる費用とし、生活費等の経費は除くものとします。

第5期公募について

募集期間

2025年9月1日(月)~10月31日(金)

応募方法

選考・支援開始時期

  • 選考:書類選考と複数回の面接を実施、12月頃に支援対象者を決定
  • オリエンテーション:選ばれた支援対象者と当社担当で、1年間の活動スケジュールに関する打ち合わせを実施、ウィルオブ財団との今後の流れや、支援方法についてのすり合わせの実施
  • 支援:2026年1月からウィルオブ財団の支援を開始

これまでの実績(第4期まで)

支援対象者と活動分野

直近の第4期(2025年度)は、スポーツや芸能・芸術分野で挑戦する4名が選ばれ、活動資金の支援を受けています。

過去の支援者・活動詳細についてはこちらのページをご覧ください。

支援を通じて広がる挑戦の輪

支援対象者は、スノーボード、eスポーツ、映画制作、フィンスイミングなど多様な分野で活動しています。挑戦する姿が社会に発信されることで、同じ派遣社員に勇気を与え、新しい挑戦者を生む循環が生まれています。

ウィルオブ財団が目指す未来

 『Chance-Making Company』の実現

派遣社員の夢に伴走し、挑戦の機会を提供することは、ウィルオブグループの理念そのもの。財団はその理念を社会に浸透させています。

誰もが挑戦できる社会への貢献

夢を実現する姿が次の挑戦を生み、社会全体にポジティブな連鎖を広げる――。財団は「誰もが挑戦できる社会」の実現に寄与する存在を目指しています。

まとめ│ウィルオブ財団について

ウィルオブ財団は、派遣社員の挑戦を資金面でサポートする独自の制度です。
第5期では、スポーツ・芸能/芸術分野で夢に挑む全国の派遣社員(派遣会社 )を対象に、1人あたり最大100万円を助成します。
募集期間は2025年9月1日~10月31日となっており、応募は特設サイトからエントリーいただけます。
夢を叶える一歩として、この機会をぜひ活用してください。

ウィルオブ財団が夢を追う派遣社員を全力支援!

ウィルオブ財団は、派遣社員として働く人々の挑戦をサポートしています。 毎年支援希望者を募り、選考で選ばれた対象者には1年間を通して1人あたり最大100万円の活動資金支援を行っています。株式会社ウィルオブ・ワークが掲げるビジョン『Chance-Making Company』の実現と社会貢献を目的として、夢や目標に挑戦する意志を持つ「すべての派遣社員」を全力で支援いたします。

詳細を確認する

Writer編集者情報

  • コネナビ編集部 平井 美穂

    2012年、株式会社セントメディア(現:株式会社ウィルオブ・ワーク)へ入社し、コールセンターとオフィスワークに特化した人材サービス事業部に配属。大手携帯キャリアのコンタクトセンターにて、カスタマーサポートを行いながら、自社派遣社員のサポートやフォローに努める。CSを2年経験した後、営業コーディネーターやキャリアアドバイザー、転職支援など幅広い業務を経験。現在は、2人のこどもを育てるワーキングマザー。

    ・趣味:森林浴、神社巡り、アートに触れること
    ・特技:細かい点に気が付くところ

Related article関連記事

法人お問合わせ・資料ダウンロード

コンタクトセンターの採用・運営に関してお悩みの方、お仕事探しの方はお気軽にお問合せください。